当基金の概要
1.基金プロフィール
名称 | セブン&アイ・ホールディングス企業年金基金 |
---|---|
理事長 | 榎本 拓也 |
所在地 | 〒102-8452 東京都千代田区二番町8-8 MAP |
電話・FAX | 03-6238-3962 (FAX 03-3261-2295) |
受付時間 | 9:00~17:00(土日、年末年始、セブン&アイ・ホールディングス指定の休日を除く) |
沿革 | 1967年5月1日
伊藤ヨーカ堂厚生年金基金設立
1987年4月1日
イトーヨーカ堂グループ厚生年金基金へ名称変更
2004年9月1日
代行返上に伴い、厚生年金基金からIYグループ企業年金基金(関基第000677号)へ移行
2005年9月1日
セブン&アイ・ホールディングス企業年金基金へ名称変更
|
実施事業所 | 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 株式会社イトーヨーカ堂 セブン&アイ・ホールディングス健康保険組合 株式会社セブン-イレブン・ジャパン 株式会社ヨークベニマル 株式会社丸大 株式会社サンエー 株式会社テルベ 株式会社セブンドリーム・ドットコム 株式会社セブン・ミールサービス 株式会社セブン・フィナンシャルサービス 株式会社セブン銀行 株式会社セブン・カードサービス 株式会社セブン&アイ・フードシステムズ 株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク 株式会社バンク・ビジネスファクトリー 計16実施事業所(2024年9月1日現在) |
アクセスマップ
2.運営組織
基金では、事業主と加入者それぞれの代表である理事・代議員を選出し、定期的に理事会、代議員会を開催しています。理事会・代議員会では、基金運営の重要事項などについて審議・決定を行います。
また、資産運用委員会は、運用検討機関として専門的な知見でモニタリングを行っています。
【基金の運営組織】
